楽天Edy(エディ)とは?チャージでカンタン支払い電子マネー
楽天Edy(エディ)とは、簡単支払いの電子マネー
・楽天Edy(エディ)とは?
カードや携帯アプリにお金をチャージして、かざすだけでお店の支払いができる電子マネーです。加盟のスーパー、コンビニ、ホテル、ドラッグストア、エンタメ、レストラン、ネットショッピングなどで使えます。
Edyの機能は、楽天Edyカード、楽天クレジットカードEdy機能付き、おサイフケータイ、iPoneアプリでそれぞれ利用できます。
楽天Edyポイントカード+Rポイントで支払いとチャージ方法
・楽天Edyポイントカード+Rポイント
![]() |
|
楽天Edy+Rカードは楽天市場で100円で購入できて、全国の楽天Edy加盟店の支払いで200円につき1ポイント貯まります。可愛らしいキャラクターデザインカードや期間限定デザインもあります。1枚に最大50000円まで、1回につき25000円チャージできます。
楽天スーパーポイントを貯めるためには、スーパーポイントの登録ページからEdyカードを登録することで貯めることができます。また貯めた楽天スーパーポイントを使えます。
・Rポイントとは?
↑Rポイントが貯まる、使えるお店の目印
RポイントはRポイント加盟店でカードの提示でポイントが付きます。さらに支払いに楽天Edyを使えばダブルでポイントが貯まります。
<楽天Edyカードのチャージ方法>
・現金でチャージ
コンビニなど楽天Edyの支払いができるレジで、チャージしてくださいと言えば指定した金額分をチャージできます。またEdyチャージ機でもチャージできます。
・クレジットカードでチャージ
Edyカードを楽天EdyリーダーまたはFeliCaポート/パソリにセット、サイト”Edy Viewer”でユーザー登録情報をクリックします。通信が完了したら同意し、クレジットカード情報を入力します。
カードをリーダーやポート、パソリにセットした状態でサイト”Edy Viewer”のチャージを選択して、パスワードを入力後、チャージ金額を入力して入金します。
・楽天Edyでお店の支払い方法
楽天Edy払いのできるお店で、レジでEdy払いを伝えて金額を確認後、カードをかざすだけです。コンビニでの払込票や収納代行には使えません。
・パソコンからの支払い方法
楽天EdyリーダーまたはFeliCaポートかパソリを用意してセットします。
楽天Edyの支払いができるサイトでEdy払いを選択して、購入します。取引を行う間はセットしたカードを動かさないようにしましょう。楽天市場やmoraで使えます。
![]() |
楽天EdyリーダーUSB型電子マネー楽天Edyの残高確認、クレジットカードチャージ、ネットショッピング等ができる!
|
↑楽天Edyリーダー
![]() |
iPhone/iPadでEdyチャージができるリーダーライター楽天Edyリーダー(ワイヤレス)パソリRC-S390送料無料
|
↑パソリ
楽天カード(クレジットカード)+楽天Edy機能付きで支払いとチャージ方法
・楽天カード(クレジットカード)+楽天Edy機能付き
年会費無料の楽天カードに楽天Edy機能を付けることができます。入会特典も多いので人気です。楽天Edyの支払いで楽天スーパーポイントが貯まります。200円で1ポイント、楽天カードからEdyへのチャージでも同じくポイントが貯まります。
既に楽天カードを持っている方も無料でEdy機能を付けることができます。1週間程度で登録住所にお届け、その間も手持ちのカードは利用できます。カード番号は変わりません。
<チャージ方法>
1回につき25000円まで、1枚に最大50000円までチャージできます。
・楽天Edyカードと同じようにクレジットカードからサイト”Edy Viewer”を通してチャージする方法。楽天EdyリーダーまたはFeliCaポート/パソリにセットしてEdy Viewerで登録とクレジット情報を入力して、金額指定して入金します。
・レジで現金でチャージする方法。レジで楽天Edyのチャージをしたいことを伝えて金額を指定します。
・ファミリーマートの買い物の際に自動チャージする方法
ファミリーマートで買い物する際に設定した金額以下になると自動でチャージします。楽天e-NAVIでオートチャージを申し込み、ファミリーマートの端末機Famiポートで楽天Edyのメニューでカードをタッチして設定完了です。
・いつでもEdyチャージ
楽天カード専用サイトで”いつでもEdyチャージ”を登録します。FamiポートまたはサークルKステーションでEdyをチャージ、後日楽天カードより料金が引き落とされます。
おサイフケータイでチャージ、支払する方法
・おサイフケータイにアプリをダウンロード
おサイフケータイでチャージや残高確認、利用履歴閲覧などができます。
貯めるポイントは楽天スーパーポイントの他にANAマイル、Ponta、Edyでコイン、WALLETポイント、Tポイント、ヨドバシゴールドポイント、ヤマダ、エポス、ベルメゾン、ビックカメラ、プレミアムドライバーズカード、マツモトキヨシなどのポイントを貯める設定にも変更できます。
<チャージ方法>
クレジットカードまたは現金でチャージします。1回のチャージ上限は25000円、最大50000円までチャージできます。設定した金額以下になるとメールでお知らせする「かんたんチャージメール」機能もあります。
・クレジットカードの場合
ユーザー情報登録からカードの登録をします。登録や変更をすると通常翌日の正午からチャージ可能になります。もちろん楽天以外のクレジットカードも利用できます。
・現金
コンビニなど一部の楽天Edy加盟店で現金でチャージできます。レジでEdyをチャージしてくださいと伝えて指定した金額をチャージします。チャージ機を設置している店舗もあります。
・その他
楽天銀行の口座振替やじぶん銀行アプリからのチャージも可能です。
<支払い方法>
レジでEdy払いを伝え、金額を確認、FeliCaマークを端末の読み取り部分にタッチします。アプリの起動は必要なく、電源を切った状態でも使えます。電池パックを外したり受電残量が全くない状態では使えません。コンビニでの振込票、収納代行の支払いには使えません。
スマートフォンサイト上で楽天Edyが使えるネットショッピングで、支払うこともできます。
・Rポイントカード提示でさらにポイント
加盟店でRポイントカードのバーコードをレジで提示すると、Edyの支払い+さらに楽天スーパーポイントが貯まります。バーコードアイコンをタップするとバーコードが表示されます。
<ポイントを使う>
楽天会員は楽天スーパーポイントをEdyに交換することができます。
申し込みページから交換ポイント数とおサイフケータイのEdy番号を入力して登録後、携帯からEdyギフトで受取ります。ギフトは支払いに使えます。
1度に25000ポイントまで、月に10万ポイントまで交換可能です。交換先のEdy番号を間違えると他のEdyにギフトされてしまいます。間違えないように注意しましょう。
iPhoneに楽天Edyアプリをダウンロード
現在のところiPhoneでの機能は楽天Edyカードの補助機能です。残金確認、利用履歴照会、チャージができます。利用にはEdyカードとパソリ(RC-S390)が必要で、楽天Edyオフィシャルショップで購入できます。
クレジットカードでチャージ可能です。1回のチャージは25000円まで、最大50000円までチャージできます。
パソリの使い方
・iphoneでEdyアプリをダウンロードします
・アプリ内でパスキー入力画面へ、iPhoneでBluetoothモードにします。
・パソリ本体5秒以上ボタンを押して、青点滅3回後もボタン離さず、高速青点滅させます。
・Edyカードをパソリに乗せて、ペアリング、アプリ内でパスキー入力して、パソリとペアリングできたら個人設定をします。
・チャージ時は電源ON/OFF操作はいりません。
1度ペアリングさせたら、OFF/ONは2秒程度押す必要があります。5秒以上押して高速点滅させてしまった場合、設定をやり直します。iphone本体設定→Bluetooth→Pasori→このデバイスの登録を削除をして、設定しなおします。
オートチャージ時はカードと合わせてBluetoothオンにしておきます。
チャージ方法
・クレジットカードでチャージする
チャージをタップ、クレジットカードを選んでカード情報を登録してチャージします。楽天カード以外のクレジットカードも使用可能です。
・楽天IDでチャージ
楽天PointClubのシルバー会員以上が対象で、楽天市場のお買い物で使うカードに指定しているクレジットカードでチャージします。チャージをタップ後、楽天IDを選んでIDを設定してチャージします。
・オートチャージ
チャージ方法と金額を設定しておくと、2時間に1度残高確認がされて設定以下の残金になると自動でチャージされます。通信が必要なため、Edyカードをパソリケースに入れてiPhoneの通信圏内に持っている必要があります。設定メニューのオートチャージ設定で利用します。
![]() |
iPhone/iPadでEdyチャージができるリーダーライター楽天Edyリーダー(ワイヤレス)パソリRC-S390送料無料
|
![]() |
楽天Edyを無料で手に入れる裏ワザ
楽天Edyはお店で現金を払ってチャージする、クレジットカードからチャージする他にポイントサイト(お小遣いサイト)から入手する方法があります。
ポイントサイトは利用無料で、クレジットカードの発行や保険相談、ネットショッピング、ミニゲームや広告クリックなどで貯めたポイントを現金化できるサイトです。もちろん楽天カードの発行でも、楽天市場のお買い物でもお小遣いがもらえます。
今回はポイントサイト中でも最も有名なGendama(げん玉)について紹介します。
・Gendama(げん玉)とは?
げん玉は10ポイント=1円のポイントを貯めて3000ポイント(300円)から毎月1度は手数料無料で現金や電子マネーに交換できます。
2005年の運用開始以来、会員数は400万人以上、課金実績は30億円以上のポイントサイトで最も有名なサイトです。
ポイントを貯める方法は?
・お買い物やサイト利用
楽天市場やYhoo!ショッピング、ニッセン、ベルメゾン、コスメ関連、衣服、健康食品など沢山のお店の利用でポイントが貯まります。もちろんお店のポイントとは別です。げん玉の広告から移動して買い物するだけで、使い方もとっても簡単です。
じゃらんやるるぶ、ツアー旅行、航空券、レンタカー、バスツアーなど国内外の旅行関連サイトでもポイントが貯まります。
他にモニターでは各地の飲食店などで35%前後の代金がポイントで戻ってくるサービスもあります。
・無料のサービス
お金をかけなくてもポイントが貯まるサービスは沢山あります。
無料の会員登録や資料請求、口コミ投稿、100%還元のお試し商品など。携帯の無料アプリでもポイントが貯まります。楽天カードを始め100件以上のクレジットカード発行でも、無料の保険相談や車やバイクの保険一斉見積もりでもポイントが貯まります。
・ミニゲーム
毎日参加できるミニゲームでもポイントが貯まります。楽しみながらコツコツ続けられます。
・文章作成や入力作業
文章作成サイトのクラウドやタイピング工場など、やればやるほど稼げるメニューも人気です。
・友達紹介
家族や友達、ブログなどで紹介すると、友達が初めて換金した時に800ポイント、さらに対象サービスを利用するたび紹介者に10%から35%が還元される嬉しいシステムです。げん玉が気に入ったら周りにも紹介してみましょう。
・沢山の交換先
300円から500円で毎月1度手数料無料で好きなところに交換できます。楽天銀行、ゆうちょ、みずほ銀行、地方銀行への現金化や、楽天Edy、ウェブマネー、Vプリカ、iTunesギフト、nanacoポイント、Tポイント、ちょコムなど沢山の交換先から選べます。
楽天Edyは3000ポイントで交換した後、1ポイント~5000ポイントまで指定して交換できます。発行されてから40日以内に受け取りましょう。ファミマのFamiポート、サークルKのKステーション、空港などにあるANA WebKIOSKから受け取るか、FeliCaポートのあるパソコンまたはパソリ、楽天Edyリーダーで接続してサイト”Edy Viewer”でEdyの受け取りを選んで手続きします。
げん玉は沢山の関連サイトでポイントを貯められるのでとても人気があります。16歳以上なら誰でも登録や利用は無料で、気軽に始められるお小遣い稼ぎです。
関連記事
楽天Edy(エディ)とは?チャージでカンタン支払い電子マネー
楽天Edy(エディ)の使い方。チャージ、支払い方法、裏ワザ
楽天Edy(エディ)を無料で貯める方法。Edyは無料で入手できる!
ポイントサイトとは、その仕組み
ポイントサイトおすすめランキングまとめ
<げん玉の利用方法>
げん玉とは?ポイントを貯めて換金するお小遣いサイト
げん玉まとめ
げん玉で換金を達成する6つの方法
関連記事
-
-
FFレジェンズ時空の水晶に無料で課金する方法
FFレジェンズ時空の水晶に無料で課金する方法 ファイナルファンタジー・レジェンズ時空ノ水晶に無料で課
-
-
LINEギフトコードとは?ラインストアで使える無料の金券
LINEギフトコードとは?ラインストアで使える無料の金券 LINEギフトコードは無料でもらってLI
-
-
ツムツムにポイントサイトから課金する方法
ツムツムにポイントサイトから課金する方法ツムツムでコインを稼ぐ方法 大人気のアプリゲーム”ツムツム
-
-
Amazonギフト券を無料で入手!ポイントサイトで交換する方法
Amazonギフト券を無料で入手!ポイントサイトで交換する方法Amazonギフト券を現金を使わず交換
-
-
げん玉からvプリカに交換する方法。無料で手数料もなし!
げん玉からvプリカに交換する方法。無料で手数料もなし!げん玉からⅤプリカを無料で手に入れる Vプリ
-
-
Suicaの使い方まとめ。購入チャージ、カード、無料の裏ワザ
Suicaの使い方まとめ。購入チャージ、カード、無料の裏ワザ電車やバス、コンビニやスーパーの支払いで
-
-
dポイントの使い方まとめ。貯める方法、使い道、交換、無料
dポイントの使い方まとめ。貯める方法、使い道、交換、無料dポイントの使い方まとめです。 dポイント
-
-
クラッシュオブクラン(クラクラ)に無料で課金する方法
クラッシュオブクラン(クラクラ)に無料で課金する方法クラッシュオブクランの課金アイテムを無料で手に入
-
-
Vプリカの使い方。購入方法、クレジットカードの代用支払い、裏ワザ
Vプリカの使い方。購入方法、クレジットカードの代用支払い、裏ワザVプリカはクレジットカードVISAの
-
-
Vプリカの評判。利用者と2chの口コミ評価
Vプリカの評判。利用者と2chの口コミ評価Vプリカの評判について、利用者や2chの評価を調べました。