GetMoney!ゲットマネーまとめ
GetMoney!ゲットマネーはどんなサイト?
ゲットマネーは色々な方法でポイントを貯めて換金するサイトです。
利用や登録は無料で、10ポイント=1円になります。
<会社概要>
運営会社 インフォニア株式会社
設立 1999年9月21日
資本金 2億1150万円
所在地 【東京本社】東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル3F
【福岡営業所】福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11 天神グラスビルディング 7F
代表取締役会長 辻 誠
代表取締役社長 山口 義徳
従業員数 70名
株式 発行済株式総数 4000株
取引金融機関 みずほ銀行 新橋中央支店
運営サービス
お得生活応援サイト『チャンスイット』 http://www.chance.com/
最強ポイントサイト『GetMoney!』 http://dietnavi.com/
デート情報提供サービス『デート通』 http://www.date2.jp/
デート&カルチャー誌『デートスペシャルなび』 http://www.date-navi.jp/
もっとひろがる!アフィリエイト『AFRo』 http://www.a-fro.jp/
CPI型動画広告『MAPPS』 http://www.infonear.co.jp/services/mapps/
ITビジネスを守る『不正対策.com』 http://www.fuseitaisaku.com/
プロモーション支援サイト『PR Chance!』 http://prchance.jp/
保育園事業『スマート保育園』 http://www.smart-hoikuen.com/
<基本情報>
10ポイント=1円
最低交換額 5000ポイント(500円)から
有効期限 最後にポイントを獲得してから6か月以上経った場合、保有ポイントが失効します
交換手数料 無料
年齢制限 20歳以上(19歳以下は保護者の同意が必要)
特徴
お小遣いサイトの中でも老舗で、人気の優良サイト。ゲーム、広告のポイント、友達紹介制度と基本的な機能を抑えてあり全体的に優秀です。クリックポイント付のメールが多い特徴があり、換金の手数料が無料なのも良いです。
ポイントサイトの先駆けとして安全性が高く、根強い人気があります。
<評価>
稼げる
安全性
MAX
評判
MAX
換金方法
友達制度
MAX
GetMoneyゲットマネーは稼げるの?
〇案件サービスで稼ぐ
最初に無料サービスの利用がオススメです。無料会員登録や資料請求、口コミ投稿など様々なサービスがあります。クレジットカード発行や保険相談は特に高めの報酬設定です。
〇買い物や旅行で貯める
Yhoo!ショッピングやニッセン、アマゾンといった大手通販サイトをはじめ、日用品や書籍、コスメ、健康食品など様々なオンラインショップの利用でポイントが貯まります。ゲットマネーはアマゾンで3000円以上買い物した5人に1人、500円分のギフト券が当たるという独自のシステムを用意しています。
旅行サイトは宿泊予約サイトや国内外のツアーサイトの利用でポイントが貯まります。他にも実質無料の100%還元やモニターもあります。
〇ゲームで稼ぐ
ゲットマネーはゲームが豊富です。楽しみながら毎日少しずつ貯めてみましょう。
〇ポイント付メールが多い
ゲットマネーはポイント付のメールが多いです。メールチェックをしてコツコツ貯めましょう。
〇時限爆弾
時間制限付で案件サービスのポイントがアップ。通常よりお得なので利用しましょう。
〇スマホ版げっとま
スマホ版「げっとま」限定のゲームが追加され、無料アプリ優良アプリ、買い物などでポイントが貯まります。以前よりかなり改善されて充実してきました。
ゲットマネーは危険じゃないの?
ゲットマネーは1999年創設で、ポイントサイトの中でも一番の古株です。
それだけに続ける固定ユーザーが多く、長い換金歴と安定感で危険性は最も少ないサイトです。
・プライバシーマーク取得
プライバシーマークとは、日本工業規格の個人情報保護システムをベースに、各省庁や自治体の個人保護に関する記載を反映した規格です。ゲットマネーは個人情報の取扱いを適切に行う企業として、プライバシーマークの使用を認められた事業者です。
・JIPC日本インターネットポイント協議会に所属
複数のポイントサイト事業者の参加する非営利団体です。
オープンかつフェアな情報共有、利用者やスポンサー企業の満足度アップを目的として、利用者に対してスパイウェアの注意喚起や不正撲滅を訴えています。
入会社はポイントの価値が変わる、運用が終了する場合は1か月以上前に予告することが定められています。
いきなりサービスが終了することはありません。
換金方法は?
ゲットマネーでは最初の換金を必ず登録者本人の銀行口座にしなくてはいけません。ゲットマネーに登録する際は必ず本名で登録しましょう。登録にニックネームだけを使うサイトが多いので、間違わないよう注意します。
楽天、ジャパンネット、SBIネット銀行は口座開設でポイントのもらえるサービスもあります。どこに交換しても手数料無料なのが嬉しいですね。
(現金)
ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、その他金融機関 →5000ポイント(500円)から
(2回目以降の交換可能先)
Pex、iTunesギフト、アマゾンギフト、ネットマイル、nanacoギフト、楽天Edy、ドットマネーbyアメーバ
*換金専門サイトのPexでは、ウェブマネー、ビットキャッシュ、Tポイント、WAON、セシール、suicaなどに交換できます。
ドットマネーからは、JALマイレージ、dポイント、WALLET、ANAマイル、Google Playギフトコード、リクルートポイント、nanaco、Waonポイントなどに交換できます。
とても優れた友達紹介
ゲットマネーは友達が案件利用などで稼いだポイントの50%がずっと紹介者に還元されます。もちろん友達のポイントは減りません。
ゲットマネーの人気の理由は友達紹介にありますね。お友達にメールで紹介したり、ブログやサイトで紹介することができます。
ゲットマネーの総評
・メリット
交換手数料なし
友達紹介が優秀
老舗の安心感。
限定ポイントアップで案件報酬が最大限になる。
・デメリット
初回は銀行口座へ換金しなくてはいけない。
・こんな人向け
ポイントサイト初心者で安全なサイトを選びたい。
無料のサービスや買い物や旅行など日常の利用でお小遣い稼ぎをしたい。
友達をたくさん紹介したい。
ポイントサイトの基本的な機能が充実したサイトです。
ポイントアップ案件やゲーム機能、メールクリックポイント、友達紹介と使いこなすことで、報酬が大きくなります。
ゲットマネーの登録利用は無料なので気軽に試してみましょう。20歳以下は親の同意があれば利用できます。
合わせて読みたい記事
>ゲットマネーの稼ぎ方まとめ。無料で効率よくお小遣い稼ぎ!
関連記事
GetMoney!(ゲットマネー)とは?無料お小遣い稼ぎの基礎と安全
ゲットマネーの稼ぎ方まとめ。無料で効率よくお小遣い稼ぎ!
ゲットマネーの安全性。本当に稼げる?換金、個人情報、危険は
ゲットマネーの換金方法
ゲットマネーで換金してみた。ポイント交換で現金化
ゲットマネーでいくら稼げるか検証。無料サービスでお小遣い稼ぎ
ゲットマネーの評判。利用している人と辞めた人、2chの口コミ
ゲットマネーの登録と退会方法
<お小遣いサイトランキング>
ポイントサイトおすすめランキングまとめ
関連記事
-
-
ゲットマネーでいくら稼げるか検証。無料サービスでお小遣い稼ぎ
ゲットマネーでいくら稼げるか検証。無料サービスでお小遣い稼ぎ・GetMoney!(ゲットマネー)とは
-
-
ゲットマネーの安全性。本当に稼げる?換金、個人情報、危険は
ゲットマネーの安全性。本当に稼げる?換金、個人情報、危険はお小遣い稼ぎができるサイト、ゲットマネーの
-
-
ゲットマネーの換金方法。500円からのお小遣い稼ぎ
GetMoneyゲットマネーの換金方法。500円からのお小遣い稼ぎゲットマネーは、10ポイント=1円
-
-
ゲットマネーの稼ぎ方まとめ。無料で効率よくお小遣い稼ぎ!
・GetMoney!(ゲットマネー)とは? ゲットマネーとは、10ポイント=1円のポイントを貯
-
-
ゲットマネーの2ch評判。稼げないポイント少ないゲーム口コミ
ゲットマネーの2ch評判。稼げないポイント少ないゲーム口コミGetMoney!(ゲットマネー)は色々
-
-
ゲットマネーで換金してみた。ポイント交換で現金化
ゲットマネーで換金してみた。ポイント交換で現金化GetMoney!ゲットマネーで換金してみた お小
-
-
ゲットマネーの稼ぎ方
Getmoneyゲットマネーの稼ぎ方Getmoney(ゲットマネー)の無料サービスで稼ぐ ゲットマ
-
-
ゲットマネーの評判。利用している人と辞めた人、2chの口コミ
ゲットマネーの評判。利用している人と辞めた人、2chの口コミGetmoney(ゲットマネー)の評判
-
-
げっとまの評判。稼げる?危険性は?スマホ無料でお小遣い稼ぎ
げっとまの評判。稼げる?危険性は?スマホ無料でお小遣い稼ぎ・”げっとま”とは? げっとまは、ス
-
-
ゲットマネーの登録と退会方法
Getmoneyゲットマネーの登録と退会方法 ゲットマネーの登録と退会方法です。 登録利用は無料